火曜日, 2月 20, 2007

北朝鮮は世界遺産を迎撃ミサイルで守る



世界遺産の旅、今日は、北朝鮮の巻です。

というように北朝鮮を今日の地球画像に格上げしようかなぁと思ってもいないけれど、
物は試しと北朝鮮の世界遺産を眺望したら
なんと
さすが軍事大国、強奪天国の北朝鮮だけあって
世界遺産を迎撃ミサイルで守っていました。


米 ####  こから区切りまでは、一部の言葉を伏せるか飛ばすと本来の意味になります。

たいていの世界遺産は、観光名所になるので軍事施設近くを指定することは無いはずだけれど
北朝鮮は心が広いのか金正日の額が広くなったのか
軍事施設の隣を世界遺産として登録しています。

参考までに
北朝鮮の世界遺産は、ほとんどが高句麗時代の古墳です。
韓半島と朝鮮属国の中国大陸にかけて散らばっています。
その中で、約30個の古墳が北朝鮮の世界遺産として登録されています。
その全てが、内部に壁画のある高句麗時代の古墳墓です。
10000ほどの古墳の中でも壁画のある古墳は90ほどで、
半分近くが北朝鮮地域にあります。

古墳は、搾取王や贅沢の限りを尽くす王室関係者を埋葬して閉じ込めているとされ、
壁画は、当時の搾取者たちの生活ざまを描いているとされています。

考古学的に古墳荒らしを歓迎できませんけれども
奈落に落ちてまで贅の限りを尽くそうとする搾取者たちの墓を
迎撃ミサイルまで設置して大切に守る必要性も無いでしょう。

ここまで、伏せ言葉飛ばし言葉の区切り #### 米


世界の盗掘好きの皆さん。
ひょっとしたら古代人の骨の代わりに人民を虐待し強奪した金銀財宝を格納しているのかもしれません。
また、まだ北朝鮮の古墳には金正日も知らない財宝も隠されているかもしれません。
迎撃ミサイルを掻い潜ってお宝を手に入れることも可能のはずです。
ご健闘を祈ります。


さて、話を転じて「由緒正しい」海賊末裔の地に移ります。

ストーンヘンジ遺跡環境にある「カーサス」についてですが、
一部の方は、『サーカス』と早読みされたこともあると思います。
かく言う私も、字幕をサーカスとしていました。
試写で椅子から転げ落ちあわてて入れ替えました。

しかし、癪に障ったのでサーカスでもいいはずと語源を調べたら、
サーカスの祖先がカーサスでした。
ですから、カーサスを早読みしてサーカスとしたとしても
語感がちょっと違うだけで、系統は正統です。

欧米文化は、ラテン語に語彙を求めています。
つまり、カーサス(cursus)をサーカス(circus)と誤読したとしても間違いとはいえないわけです。
サーカスの語源がこのカーサスで、カーサスが英語に訳されてコース(course)になったとのことです。
また、走るという意味もあり転じてサーキット(circuit)にもなりました。
ビデオでも触れていますが競技のラテン語の派生がカーサスなわけです。
で、丸いコースがサークルに転じて、円形状を舞台とするサーカスが発生しました。
ですから、サーカスはサークル(circle)、つまり環状の派生語です。
ところが、このカーサスには、他にも儀式という英語の意味がありますので、
ストーンヘンジ遺跡でのカーサスでは、競技場と儀式の通りの二つの解釈になっています。

一部の人々は、cursusをカーススとも発音するようですが、カーサスなど好きなように発音するのが、
アメリカ英語発音の基準になっているようです。

私は、言語学者でも皆様のNHKのアナウンサーでもありませんので、当サイトとブログに関するエーゴの発音表記について突っ込みをしないようにお願いいたします。


惑星テラ見聞録 ホーム

土曜日, 2月 10, 2007

アメリカ軍が隠蔽した誤爆の交信全記録を公開する その1



 アメリカ軍が隠蔽していた2003年3月28日のイラク侵略友軍イギリス近衛騎兵隊に対する誤爆攻撃の映像は、最初は、音声をあまりよく聞き取れなかったのですが、何度も繰り返し視聴するとともに英語の交信記録を入手し、見逃すことのできない事件と判断しました。

 それで、日本語字幕と追加で収集した新しい映像を付けて今日の真相ビデオを制作することにしました。
 ただ今、交信全記録を文字に起こしています。
 不鮮明に細工された映像を可能な限り鮮明度を強化するとともに、映像に日本語で字幕を付加しているところです。
 当サイトのビデオ公開まで、もう二日ほど時間を要するみたいなので、先に交信記録の前半を日本語と英語で公開します。

 なお、後半は、意訳できしだい続編をご案内する予定です。


 隠蔽されていた映像は15分間の記録で、イギリス軍の車両隊を見つけた直前からです。

 スクリプトの数字は、軍隊が用いる世界時です。 例 1336.30=13時36分30秒

 誤射したのは、コールサインPOPOV35(ポポーフ35)で、POPOV36は同僚機です。

 MANILA HOTEL(マニラ・ホテル)とMANILA34(マニラ34)、LIGHTNING34(ライテニング34)は、地上にいるアメリカ海兵隊の前進航空管制官で現地のイギリス軍に所属していました。

 SKY CHIFE(スカイ・チーフ)はアメリカのAWAC(空中警戒管制機)指揮官で、COSTA58(コスタ58)はイギリス空軍のパイロットです。

 以上の配置関係をつかんで、交信記録を読むと何度か誤爆を避けることができたと言えます。
 戦場は緊迫していたと思いますが、交信の語感からは、緊急性を感じることはなく冷静な状況分析が可能だったと推測できます。


 以下、交信記録前半について最初に英文を、下に日本語意訳を提示します。日本語意訳は、ビデオに字幕とするため要約しています。

1336.30 MANILA HOTEL:
1336.30 マニラ・ホテル
POPOV from MANILA HOTEL.
マニラ・ホテルからポポーフ
Can you confirm you engaged that tube and those vehicles?
機関砲が車列に定まったのを確認したか?


1336.36 POPOV35:
1336.36 POPOV35
Affirm Sir.
はい、確認しました
Looks like I've got multiple vehicles in reverts at about 800 metres to the north of your arty rounds.
複数の車両は、大砲弾の北方に800m程戻ったあたりです
Can you switch fire, and shift fire, and get some arty rounds on those?
発砲切り替え、発砲方向変え、若干の連続砲火ができますか?
 * arty (artillery)砲兵隊、大砲、砲火

1336.47 MANILA HOTEL:
1336.47 マニラ・ホテル
Roger, I understand that those are the impacts you observed earlier on my timing?
了解、理解した、それで当方から攻撃第一波のタイミングを望むのか?


1336.51 POPOV35:
1336.51 POPOV35
Affirm active.
はい、そうです


1336.52 MANILA HOTEL:
1336.52 マニラ・ホテル
Roger, standby.
了解、待機
Let me make sure they're not on another mission.
それらが敵の部隊なのかどうかを確認せよ


1336.57 POPOV36:
1336.57 POPOV36
Hey, I got a four ship.
おい、4台の乗り物を狙ったぞ
Looks like we got orange panels on them though.
しかし、それらにオレンジ・パネルがあるようにも見えます
Do we have any friendlies up in this area?
この地域に友軍がいますか?


1337.03 MANILA HOTEL:
1337.03 マニラ・ホテル
I understand that was north 800 metres.
北800mであったと理解する


1337.12 MANILA HOTEL:
1337.12 マニラ・ホテル
POPOV, understand that was north 800 metres?
ポポーフ、 それが北800mであったと思うか?


1337.16 POPOV35:
1337.16 POPOV35
Confirm, north 800 metres.
北800Mであったと認めます
Confirm there are no friendlies this far north on the ground.
確認します、友軍がこんなに遠くの北の地上にいませんよね


1337.21 MANILA HOTEL:
1337.21 マニラ・ホテル
That is an affirm.
全くそのとおり
You are well clear of friendlies.
あなたは、友軍からかなり離れている


1337.25 POPOV35:
1337.25 POPOV35
Copy.
理解しました
I see multiple riveted vehicles.
複数の集中した車両を見ています
Some look like flatbed trucks and others are green vehicles.
数台が平台型トラックのようで、他は緑の車両です
Can't quite make out the type.
全くタイプを理解することができません
Look like may be ZIL157s (Russian made trucks used by Iraqi army).
(イラク軍が使うロシア製トラック)ZIL157かもしれません


1337.36 MANILA HOTEL:
1337.36 マニラ・ホテル
Roger.
了解
That matches our Intel up there.
それは私たちのインテルでそこにうまく合致する
And understand you also have the other fixed wing up this push?
さらに、この攻撃?で別の固定翼を持っていると理解せよ
For terminal control, if you can.
可能ならば操作端末で


1337.44 POPOV35:
1337.44 POPOV35
I'd love to.
相棒もいます
I didn't talk to him yet.
私は、まだ彼と話をしていません


1337.46 MANILA HOTEL:
1337.46 マニラ・ホテル
Roger, I believe CASPER is up this push too.
了解、キャスパーがこの攻撃でまたもあると信じる
Two Super Tomcats.
2機の最高のトムキャッツ


1337.54 POPOV35:
1337.54 POPOV35
Hey dude.
おい、相棒


1337.56 POPOV36:
1337.56 POPOV36
I got a four ship of vehicles that are evenly spaced along a road going north.
北へ行く道に沿って平等間隔の4台車列を捕まえた


1338.04 POPOV36:
1338.04 POPOV36
Look down at your right, 2 o'clock, at 10 o'clock low, there is a, left 10 o'clock low, look down there north along that canal, right there.
君の右、2時、10時の低いそこ、10時の低い左、下の方で北の運河に沿ってそこの右を見よ
Coming up just south of the village.
村からちょうど南


1338.21 POPOV35:
1338.21のPOPOV35:
Evenly spaced?
平等な間隔?
Where we strafed?
そこが我々の機銃掃射するところか?


1338.23 POPOV36:
1338.23 POPOV36
No.

No.
違う
Further east, further west, right now.
更なる東の更なる西、ちょうど右
And there's four or five of them right now heading up there.
あそこで、たった今、先頭に立ってる4?5人のところ


1338.29 POPOV35:
1338.29 POPOV35
No, I don't have you visual.
だけど、俺は君を見てない


1338.30 POPOV36:
1338.30 POPOV36
I'm back at your 6 - no factor.
俺は君の後ろ6時だ、考慮せずともよい


1338.31 POPOV35:
1338.31 POPOV35
OK, now where's this canal?
OK、現在どこの、これは運河だい?


1338.35 POPOV35:
1338.35 POPOV35
Don't hit those F18s that are out there.
向こうにいるF18を攻撃するなよ


1338.38 POPOV36:
1338.38 POPOV36
OK.
OK
Right underneath you.
君の右翼下
Right now, there's a canal that runs north/south.
たった今、南北に走る運河があるだろう
There's a small village, and there are vehicles that are spaced evenly there.
小さい村、それから、均一間隔に並んだ車列


1338.49 POPOV36:
1338.49 POPOV36
They look like they have orange panels on though.
けれども、オレンジ・パネルがあるようだなぁ


1338.51 POPOV35:
1338.51 POPOV35
He told me, he told me there's nobody north of here.
管制官は、北のここに誰もいないってさ


1338.52 POPOV36:
1338.52 POPOV36
I know.
わかってる
There, right on the river.
そら、川の右


1338.53 POPOV35:
1338.53 POPOV35
I see vehicles though, might be our original dudes.
あの車両だろう、けれどな、敵の野郎かもしれないぜ


1339.09 POPOV36:
1339.09 POPOV36
They've got something orange on top of them.
彼らは、上部が若干オレンジ色だよなぁ


1339.10 POPOV35:
1339.10 POPOV35
POPOV for MANILA 3, is MANILA 34 in this area?
ポポーフからマニラ・ホテルへ、マニラ34はこの地域ですか?


1339.14 MANILA HOTEL:
1339.14 マニラ・ホテル
Say again?
もう一度、言ってくれ?


1339.15 POPOV35:
1339.15 POPOV35
MANILA HOTEL, is MANILA 34 in this area?
ポポーフからマニラ・ホテルへ、マニラ34はこの地域ですか?


1339.19 MANILA HOTEL:
1339.19のマニラ・ホテル
Negative.
否定する
Understand they are well clear of that now.
彼らは、現在、それからかなり離れているはずだ


1339.23 POPOV35:
1339.23 POPOV35
OK, copy.
OK、確認した
Like I said, multiple riveted vehicles.
私が言ったように、並列で乗物を集中させています
They look like flatbed trucks.
平台トラックのように見えます
Are those your targets?
それらが、あなたの目標ですか?


1339.30 MANILA HOTEL:
1339.30 マニラ・ホテル
That's affirm.
そのとおりだ


1339.31 POPOV35:
1339.31 POPOV35
OK.
OK


1339.34 POPOV36:
1339.34 POPOV36 
Let me ask you one question.
ひとつ聞きたい事がある


1339.35 POPOV35:
1339.35 POPOV35
What's that?
何だい?


1339.45 POPO36:
1339.45 POPO36
(to MANILA HOTEL) Hey, tell me what type of rocket launchers you got up here?
(マニラ・ホテルに)おい、ここにどんなタイプのロケット弾発射車両が配備されてるか教えてくれ


1339.50 POPOV36:
1339.50 POPOV36
I think they're rocket launchers.
俺は、それらがロケット弾発射車両だと思う


1339.52 MANILA HOTEL:
1339.52 マニラ・ホテル
. . .
. . .
(garbled) You were stepped on, say again.
(混同)踏み出した、もう一度言ってくれ


1339.54 POPOV35:
1339.54 POPOV35
MANILA HOTEL, fire your arty up that 800 metres north, and see how we do.
マニラ・ホテル、その800メートル北の方へ発砲して、我々がどうすべきか確認したい
 * arty (artillery) 発砲

1340.01 MANILA HOTEL:
1340.01 マニラ・ホテル
Roger, standby for shot.
了解、発砲の待機
They are getting adjustments to the guns now.
砲撃手が、今、調節している


1340.34 POPOV35:
1340.34 POPOV35
Copy.
確認しました


1340.09 POPOV36:
1340.09 POPOV36
Roll up your right wing and look right underneath you.
右翼を巻き上げて、右下を見よ


1340.12 POPOV35:
1340.12 POPOV35
(angry)
(険悪)
I know what you're talking about.
俺は、君が何を言いたいのか知ってるよ


1340.13 POPOV36:
1340.13 POPOV36
OK, well they got orange rockets on them.
OK、ほう、彼らがオレンジ・ロケットを取り出したぞ


1340.17 POPOV35:
1340.17 POPOV35
Orange rockets?
オレンジ・ロケット?


1340.17 POPOV36:
1340.17 POPOV36
Yeah, I think so.
そうさ、俺はそう思うけれどな


1340.18 POPOV35:
1340.18 POPOV35
Let me look.
俺にも見させてくれ


1340.26 POPOV35:
1340.26 POPOV35
We need to think about getting home.
俺たちは、帰島(基地に戻る)すべきじゃないか


1340.29 POPOV36:
1340.29 POPOV36
3.6 is what it says (a fuel measurement).
(燃料測定値が)3.6 と言ってるぞ


1340.31 POPOV35:
1340.31 POPOV35
Yeah, I know.
わかってる
I'm talking time wise.
俺は無駄話をしない


この直後に機銃掃射があったけれども、映像が不自然に乱れていて直撃瞬間を確認させないようにしているようにも思えました。

とにかく言える事は、ここまでの間に何度も友軍かどうかを確認しあっているにもかかわらず、地上の航空管制官が「敵」しかこの地域にいないと決め付けていることです。

誤射したアメリカ軍のパイロットたちにも責任がありますけれども、マニラ・ホテル管制官が大半を占めていると思います。

私の考えだけでは偏見が過ぎますので、日本語字幕と鮮明度を増したこれから公開する当サイトのビデオでもう一度認識していただきたいと思います。


今日の真相画像トップで速報を放映中


惑星テラ見聞録 ホーム

水曜日, 2月 07, 2007

アメリカの圧力か?ザ・サンのページから映像が消えた

まだ、当サイトのページでは問題のアメリカ軍の誤射映像が見られるけれども、
スクープした本家のザ・サンのウェブページからは、映像にアクセスできなくなっているようです。

ということは、当サイトの中継も消えるのが時間の問題かもしれません。
伝えられるところによるとイギリスの裁判で証拠として採用されたようです。
このあたりでウェブからアクセスできない原因になっているのかもしれません。

現在、2台のコンピ君で記録しています。

画質向上と字幕を加えて、動画倉庫に格納しますが期日は未定になります。

オリジナルを見られる時間が残り少ないかもしれませんので、見逃している方や記録したい方は早めにどうぞ。

なお、暫く真っ黒い画面が続くこともありえますが、数分間っても見られない場合には、アクセス付加の可能性があります。


今日の真相画像トップで速報放映中


惑星テラ見聞録 ホーム

速報放映!これがイラクで米軍が英国軍を攻撃した瞬間映像だ



 15分のコックピット映像です。
 日本語の字幕バージョンは、これから制作してみます。

 日本が派遣している航空自衛軍(隊)にもありえる事件です。
 見過ごすことはできません。


◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎


誤射事件の機密映像流れる=イラク開戦直後、慌てる米兵?英
2月7日1時0分配信 時事通信

 【ロンドン6日時事】「うわ、おれたち刑務所行きだ」?。イラク戦争中に友軍である英軍兵士を誤射して死亡させた米兵2人が、攻撃機の操縦室でこのような会話を交わしている生々しい映像が流れ、英国で騒ぎになっている。大衆紙サンが入手したビデオ映像をテレビ各局が6日、放映した。


◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎


今日の真相画像トップで速報放映中


惑星テラ見聞録 ホーム

火曜日, 2月 06, 2007

恋は盲目を実践で証明したNASA女性宇宙飛行士




 下記のような記事に遭遇しました。

 何と書き込めばよいのか、どうページで取り上げればよいのか思案に暮れています。
 本部を探ってみましたが、まだ何の表明もありません。

 仕方が無いので、冒頭のダックさんたちに登場してもらいました。


◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎

恋敵に暴行・誘拐未遂、NASA女性宇宙飛行士を逮捕
2月6日22時13分配信 読売新聞


 【ワシントン=増満浩志】米航空宇宙局(NASA)の女性宇宙飛行士が5日、恋敵の女性に暴行し、誘拐未遂容疑で逮捕された。

 米メディアが警察の話として伝えた。飛行士は、テキサス州からフロリダ州へ飛行機で移動する被害者を車で先回りして待ち伏せするため、オムツを着けノンストップで約1500キロ運転し続けたという。

 逮捕されたのはリサ・ノワック飛行士(43)で、被害者がフロリダの空港で車に乗ってロックしたところ、同乗を迫り、窓から催涙スプレーを噴きつけた。同飛行士と「仕事を越えた関係」にあるスペースシャトルの男性操縦士(41)が被害者と親密な関係にあるため、脅そうと思ったと供述。子供用空気銃やナイフ、金づちなども持っていたらしい。

恋敵に暴行・誘拐未遂、NASA女性宇宙飛行士を逮捕


◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎

こちらは、国際宇宙ステーションについての簡単なアニメーションです。
最初の日の出が気に入っています。そのうちパクルつもりです。

国際宇宙ステーションの軌道についてのアニメ


惑星テラ見聞録 ホーム



追伸

記事の淑女のご尊顔をこちらで拝謁できます。
女性宇宙飛行士、恋敵襲撃で逮捕

更なる詳細記事は、こちらになりますね。
「恋敵」と思い込み誘拐未遂、女性宇宙飛行士逮捕

ここが処刑死体を野犬に食べさせる北朝鮮の収容所だ



 今回160人を超す「刑務所」(強制収容所)からの脱出があったところは、北緯42度34分、東経129度53分周辺にある北朝鮮の第22管理所です。

 日本語の呼称では、刑務所という語に比べ「管理所」という語が比較的緩やかな語感で受けとりやすいですけれども、その実態は、「政治犯収容所」であり、北朝鮮で最も重い罪だとされる政治的犯罪(国家に叛く行為、すなわち金日成・金正日親子への不忠誠な行為など)を犯した人民に対してはもっとも厳しいこの世の地獄です。

 俯瞰画像で見ると鉄条網で覆われたようには見えませんが、北朝鮮自体が全て鉄条網で囲まれたような地域ですから、余計な出費であり貴重な資源の鉄を使うことも無いのでしょう。

 この第22管理所は、東西約50キロメートルと南北約40キロメートルの広さがあり、およそ1,000人の警備員と500人から600人の管理職員で、50,000人の囚人(嫌疑のかかっている不正行為者の家族を含む)を監視しています。

 この管理所に対する年間の農業生産割当ては、400トンのトウモロコシ、100,000トンのジャガイモ、50,000トンのアオイマメ、10,000トンの赤トウガラシとなっているそうです。

 また、強制収容所で消費する、白菜、二十日大根、キュウリ、ナスを育てて、醤油とウィスキーを生産する蒸留所があります。もちろん、酒類は、金正日搾取一派以外は一滴たりとも飲めません。許可を得ずして飲んだらこの世との最後です。

 自前で農業生産しているにもかかわらず、No.22管理所では毎年1,500人から2,000人の人民が栄養失調で死んでいます。その大半が、子供たちです。

 管理所では、収用している人民に固い信念があるために見せしめの公開処刑を行わず、暴動を避けるために山奥にある「スゴル」というところでひっそりと行われています。死骸は、処刑地周辺の山林に放置し野犬の餌食にされています。

 とくに毎年10月の農作物の収穫期になると、食べ物をつまみ食いした廉(かど)で10人以上が処刑されています。

 収容されている人民は、トウモロコシとジャガイモを与えられそれ以外の野菜はほとんど食することが無く、また、肉類は一切支給されません。ですから、食生活で唯一の肉は、ネズミ、ヘビ、そして、カエルを捕って貪るしかないのです。


 この続きは、今年の今日の真相画像で徹底的にお伝えします。


◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎

国境警備隊20人脱北か 追跡部隊が中国入国 韓国紙
2月6日8時0分配信 産経新聞


 【ソウル=久保田るり子】韓国の北朝鮮専門インターネット新聞「デイリーNK」は4日、北朝鮮の中朝国境警備隊員約20人が朝鮮労働党の追及を逃れるため、中国に集団脱北し、朝鮮人民軍保衛司令部などが彼らを拘束するため中国に入国し捜索中だと報じた。同新聞は、中国との国境沿いの北朝鮮・会寧の住民からの情報として伝えており、脱北の時期については「最近」としている。事実なら警備隊の集団脱北は初めて。

 同新聞によると、脱北した国境警備隊員らは一つの部隊ではなく、数カ所の部隊の下士官らで、中朝国境を越える脱北者を幇助(ほうじょ)した罪で、取り調べを受けていたという。

 脱北した警備隊員の大部分は武器を携行していないが、追跡中の北朝鮮部隊は中国の公安当局などの協力を得ており、同新聞は、同部隊が「反抗したら射殺せよ」との命令を受けているとの情報も伝えている。

 中朝国境では北朝鮮側の国境警備隊員に現金や品物を渡し、脱北を見逃すよう依頼するのが恒常化している。「デイリーNK」は中朝国境情報に詳しいメディアとして知られる。

 一方、韓国の通信社、聯合ニュースは5日、会寧地域で脱北者や脱北支援を商売にしているブローカーへの取り締まりが3カ月前から強化され、当局は朝鮮労働党、国家保衛部、人民軍など通常100人規模の地域に3倍の300人を動員していると現地のブローカー情報で伝えた。

 また、「会寧近くにある刑務所から160人の集団脱出があったため取り締まりが強化された」との情報や、「最近、国境警備の中隊にも軍などの調査が入っている」との消息通の話を報じた。

◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎


 日本の航空防衛軍(自衛隊)の次期FX戦闘機は、本当にすごい。最強と言える。中国の脅威に対応するには、この戦闘機を除いて他に無いだろう。

 ということで、次の今日の真相ビデオは、F-22-A戦闘機の華麗なる全貌です。

 それと・・・まだ、地球と宇宙画像を忘れてはいません。ただ、ずる休みをしているだけです。


徹底的に事実を暴く今日の真相画像トップ


惑星テラ見聞録 ホーム

土曜日, 2月 03, 2007

皆様にご協力のお願いがあります


梅は咲いたよ更新はまだかいな・・・というお声が聞こえてきま・・・


 宇宙航空研究開発機構という官僚命名そのものの旧宇宙開発事業団から下記のようなお願いが届いております。
 以前に似たような募集を掛けたら星の数ほどの応募があったらしいのに、今回は、アベ政権のようにジリ貧のようです。
 貴重な酷税を投入するのですから、ブン捕られっ放しの私たちも参加しませんか?
 顕微鏡で見ないと解らないほどのシミのような文字でプレートに刻まれるようですが、途中で何事も無ければ月に皆様のメッセージが届きます。
 近い将来に月旅行をした際に、メッセージと再会することも可能ですので、是非ご応募ください。
 

以下メールの前説からです。

 JAXAでは、月への関心を高めていただくと共に、平成19年夏に種子島宇宙センターからH-IIAロケットで打ち上げる予定の月周回衛星「SELENE」(セレーネ)に対して親しみをもっていただくため、標記キャンペーンを行っております。
 これまで多数の応募を頂いて参りましたが、更により多くの皆様のお名前とメッセージを月にお届けすべく、募集期間を1ヶ月延長することにいたしました。
 つきましては、新たな募集期間やこれまでお寄せいただいたメッセージを以下のとおりご案内いたします。

1.新たな募集期間
 平成18年12月1日(金)?平成19年2月28日(水)
 (往復はがきの場合、平成19年2月28日(水)の消印有効)
 *当初は、1月31日(水)までとしていた締切を、2月28日(水)に延長。

2.これまで寄せられたメッセージ
 1月25日現在、国内外から5万件を越えるメッセージが寄せられています。
 また、下記の著名人からもメッセージが寄せられています。

・バズ=オルドリン氏(アポロ11号で人類初の月面着陸を行った宇宙飛行士)
 「Back to the Moon and on to Mars」(月への帰還、そして火星へ)
・レイ=ブラッドベリ氏(SF作家)
 「Beyond the Moon, Mars beckons」
 (月の向こうで、火星が手招きしている)
・岡田武史氏(元サッカー日本代表監督)
 「地球が子供達の住み易い星になりますように」
・有森裕子氏(マラソン選手)
 「世界を照らす月の魅力を伝えてください!」
・毛利衛宇宙飛行士
 「地球まほろば」
・土井隆雄宇宙飛行士 
 「宇宙をめざせ!」
・野口聡一宇宙飛行士
 「子供たちが夢を持てる未来を創ろう」

 この他に、松本零士氏(漫画家)、森末慎二氏(元体操選手)、川相昌弘氏(中日ドラゴンズコーチ)、青島広志氏(ピアニスト)、さかなクン(さかなナビゲーター)、など多数の皆様よりキャンペーンへの協力を頂いています。


 ご応募等の詳細は、下記のリンク先にてご確認ください。

セレーネ 「月に願いを!」


 ちなみに当サイトの書き込みは、「更新が停滞しても見捨てられませんように」です。
 夢もチボウもありませんか?
 現実を直視するのが今年の方針ですので悪しからず・・・


 さて、今日これから制作する内容は、月より気持ち遠い距離のオリオン旅行です。
 濃い塵に突入して方向音痴になっていますが、ナビで何とか切り抜けられるでしょう。


梅は咲いてもまだ更新できない惑星テラ見聞録 ホーム

木曜日, 2月 01, 2007

ゲシュタポの本性を現したNHK

 全くのベタ記事扱いだけれどもこの記事は、これからの私たちの生活を監視することを示唆している。
 一介の公共放送局に過ぎないNHKが、いとも簡単に私たちの情報にアクセスできることになる。
 私たちの一挙手一投足までもが、情報操作が得意で隠蔽体質でしかもヤラセ番組をあたかも徹底的な検証に支えられているかのごとく放送するNHKが、ついに、とうとう、待ってましたとばかりに住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)の乱用に手を突っ込みだすことになった。

 そもそも住基ネットは、個人情報の徹底的な管理で運営されるものであり、一皮向けば民放と変わらないNHKのような下衆が活用できるものではない。

 なのに何を血迷ったか、労組出身のこの会長は、てめえの今の地位を保ちたいがために住基ネットの乱用まで持ち出したぜ。
 個人情報保護という根本的な良心は、NHKに無い。元々無かったといえばそれまでだけれどな・・・

 小泉の郵政民営化に踊らされて利権政治家を当選させた諸氏よ。

 その利害をあんたらが受けることに私は、なんらものを言わない。

 けどよ。
 おめぇらの気まぐれが、これからどんな時代に国民を道連れにするかわかっておるのかい?


 ナチス以上の国民監視になるのだぜ。

 ゲシュタポの到来だ。NHKがその先鞭をつけるのだぞ。


◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎

<NHK会長>受信料徴収に住基ネット活用を (毎日新聞)

 NHKの橋本会長は1日の会見で、受信契約者の把握方法として「テレビなどの購入者情報や住民基本台帳ネットワークの利用など外部情報を活用できるよう国に求めていきたい」と述べた。住基ネットを活用した受信料徴収は個人情報保護上の問題が絡むが、同会長は「すでに欧州の公共放送では利用された例がある」と語った。

[ 2007年2月1日19時48分 ]

◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎


 今夜は、これにて一区切りとしますが、
 もう、完璧にブチ切れたので、徹底的にゲシュタポを攻撃する檄を二晩熟考してお披露目したいなぁ・・・

 ただ今、冬の固い土に頭をぶっつけていますので、立春と共に惑星テラ見聞録のトップから順に芽吹きます。
 賞味期限の無い当サイトをご賞味ください。

 なお、念のために胃腸薬のページも用意して皆様の鑑賞健康保全に尽くしたいと思っております。